当たったのに悔しい、ってありませんか?
どうも、ぶほです。
冒頭の文、いきなり失礼しました。
というのも、自分を信じれなかったばかりに、
悔しい悔しい経験をしてしまって‥
中央での成績
とはいっても、土日は私用があり、中央では主に函館記念とラジオNIKKEI賞のみ。
ちなみに函館記念はディマイザキッドの単勝+馬連、
ラジオNIKKEIはインパクトシーの単勝+3連複も1着馬の相手抜け。
(2着馬と4着馬は入れてたのに‥)
要は完敗です‥
(なお、今回は6月分なので、収支計算に含めてません)
佐賀での事件(?)
実は事が起きたのは、ここから。
夜は時間があったので、その時開催していた佐賀競馬の8Rに手を出しました。
私は地方競馬は、パドックを見て、それから出馬表やオッズを見て買い目を決めます。
この時も同じようにパドックを見たところ、「2がいい、そのあとは6か11かな〜」と漠然と思い、単勝オッズを確認すると、
2番 4.7倍
6番 23.2倍
11番 130.2倍
「6と11人気ないな〜。これなら2の単勝にしよう」と6と11を切りました。
その結果、2→11→6で決着。
馬連で21,290円、3連複は86,700円、3連単に至っては644,990円‥
なんで!!
いつも当たらないのに、10年に1度くらいの奇跡が佐賀8Rで出るの!?
そして、なぜ1番配当つかない単勝しか買ってない!?!?
当たったはずなのにこんなに悲しい気分になるなんて‥
もちろん毎回当たるわけでないけれど、
自分の信念を曲げないことも大事なんだな〜、
と勉強させられた夜でした。
今日の教訓
自分自身を信じるは救われる
(かもしれない)