どうも、ぶほです。
先週よりルールを追加して、
中央開催日、平日一週間それぞれで、
5レース以内に収めれば、
次の残高に500円プラスするという、
ボーナス制度。
始めた翌週から、
早速平日一週間で5レースに収めました。
あんなに余計にやっちゃってたのに、
我ながら現金だなと思います笑
でも、このこと自体は悪いことでないので、
ひとまずルールは継続しようと思います。
「意外とついたな」
さて、今回は?
というと、結果マイナスでしたが、
13日(月)のみプラスで終えられました。
1日だけといっても、
中央開催日にプラスは久しぶり。
ホントいつ以来だろう?って感じなので、
いつも当たらなさすぎですね苦笑
そして、その日プラスだったのも、
1個そこそこ配当つくの当てただけ。
だから、あんまり「当てたぜ!」感はないですが、
むしろ「意外についたな」って感じでラッキーだと思うくらい。
そこで思ったのが、
意外と配当がつくパターンを何個か覚えておけば、
難しくないレースでも、
そこそこの配当にありつける可能性が広がるのではないか?
今回は2パターン思いついたので記していきます。
①1頭人気集中して、他が横並びのパターン
これは月曜東京9R。
私がほぼ唯一当てたレースになりますね。
常々成功体験からも学ぶことは多いと考えていますが、
いかんせん成功体験が少な過ぎる。
そのため今回取り上げようと思います。
次いつになるかわからないから‥笑
私は、人気馬(ダノン)は前走内容から確勝と思い、
人気に関わらず相手5頭へ馬連流し。

すると、1番おいしい馬が来てくれました。
ここでのポイントとしては、
•人気馬が信用に足る
•他の馬の人気が横一線かつ、あまり信用おけない
上記の場合は、
思い切って人気薄へ流して紐あれを狙う
のがいいかなと思いました。
特に他の人気馬が3〜5着が多い場合は、
同クラス(条件線の場合は)で連に絡めてないってことなので、
内容が着順以上の見どころあったわけでなければ、
1点だけでも強めの買い材料ある穴馬狙うのもアリかと。
(今回は克駿Jと新馬戦で人気してたの評価)
見極めは難しいけど、
相手がわからないケースでは、
思い切ってフルスイングするのも手、
ってことですね。
②上位人気拮抗かつ下位と差があるパターン
これは盛岡メインの南部杯。
ちなみに私は当たってません。
偉そうなこと言える立場ではないです笑


ただ、上記結果を見て、3連複の配当が意外とつくなと感じました。
というのも、私は
◎ペプチドナイル
◯ウィルソンテソーロ
だったのでなおさら。
サンライズジパングが1番人気でしたが、
やはりマイルに疑問を持ってたところがありました。
シャマルに関しては完全に切ってましたし。
地方にありがちな、
•上位人気と下位人気の差が激しい
•上位グループで混戦
•1番人気に疑問を持ってる
こういう場合では、
1番人気外した3連複boxが有効かもしれません。
というのも、
下位人気グループでほとんど3着来れなさそうであれば3連複で絞りやすいし、
人気馬外れるだけで意外につくケースが多い(地方だと特に)印象があります。
まぁシックスペンス完全に無視してたから無理だったけどね!
大事なこと
2つパターンを挙げてみましたが、
1番大事なのは予想が第一優先であり先に来ること。
パターンに当てはまるように予想するのではなく、
あくまで予想の結果、パターンに当てはまりそうなら、
買い目を検討するといったように使うのが良いかなと思います。
とりあえず、
これからも気付いたパターンを、
ストックしていこうかなと考えてるところです。
忘れないようにできるかな‥?笑
今日の教訓
予想の後、
自分でストックしてあるパターンに当てはまるかチェックし、
該当時は買い目を検討する。





今回の収支 −5,500円
ボーナス分 +500円(週中分)
今月の残高 15,580円
